《U10リーグ:第5節》
◇日時:6/24(日)
◇場所:高平グランド
◇試合結果
第1試合 vs 新庄 →●2-3
第2試合 vs 上市 →●2-6
天気が良く暑い中での試合でしたが、攻撃面についてはうまくいく守備面での課題が出ました…
残りの試合も最後まで諦めずに頑張ろう‼️
《洲崎杯:U12大会
》
◇日時:6/2(土)3~6/24(日)
◇試合:福光総合グランド
◇試合結果
【1日目:予選リーグ】
第1試合 vs 津沢→●0-2
第2試合 vs ART→◯2-1
第3試合 vs 砺波→△0-0
※予選3位→下位トーナメントへ
【2日目:下位トーナメント】
第1試合 vs 石動→●0-2
第2試合 vs 中条→●0-4
6年生大会でしたが、今回は5年生以下中心のメンバーで参加でし た❗さらにキーパーの選手がケガをしてしまったり、人数も4年生 などを入れての厳しい状況でしたが、そんな時こそみんなで一致団 結‼️経験という勉強を兼ねて頑張りました❗流石に1学年上だと なかなか勝機は難しいですが何とか1勝することが出来ました
今回は特に5年生のムードメーカーでもあり、普段からキーパーの ポジションを兼務しているA君がケガをしたキーパーの選手の代わ りに、必死に頑張ってゴールを守ってくれました
結果として、チームの優秀選手に選ばれました
1人1人がチームの為に出来ることを頑張る‼️
これはHコーチの日頃からの育成手腕が着実に実を結んでいる結果 だと思います❗
一歩一歩前に‼️
◇日時:6/2(土)3~6/24(日)
◇試合:福光総合グランド
◇試合結果
【1日目:予選リーグ】
第1試合 vs 津沢→●0-2
第2試合 vs ART→◯2-1
第3試合 vs 砺波→△0-0
※予選3位→下位トーナメントへ
【2日目:下位トーナメント】
第1試合 vs 石動→●0-2
第2試合 vs 中条→●0-4
6年生大会でしたが、今回は5年生以下中心のメンバーで参加でし
今回は特に5年生のムードメーカーでもあり、普段からキーパーの
結果として、チームの優秀選手に選ばれました
1人1人がチームの為に出来ることを頑張る‼️
これはHコーチの日頃からの育成手腕が着実に実を結んでいる結果
一歩一歩前に‼️


《U-12リーグ:第5節》
◇日時:6月19日(日)
◇場所:黒部市中ノ口緑地公園
◇試合結果
・第1試合:マルーンvs スフィーダ→◯6-1
・第2試合:マルーンvs ハーフェン→◯9-1
本日は2連勝
天気も良く絶好のサッカー日和
各選手が色々なポジションに挑戦し、チーム全員良く走りました
次も頑張ろう‼️
◇日時:6月19日(日)
◇場所:黒部市中ノ口緑地公園
◇試合結果
・第1試合:マルーンvs スフィーダ→◯6-1
・第2試合:マルーンvs ハーフェン→◯9-1
本日は2連勝
各選手が色々なポジションに挑戦し、チーム全員良く走りました
次も頑張ろう‼️
️祝❗優勝
《JAいなば・JAユースふれあいJr.サッカーU9大会》
◇日時:6/16(土)~6/17(日)
◇場所:クロスランドおやべ 交流広場
◇試合結果
【予選リーグ】
① vs 大谷A →◯7-0
② vs ART →◯12-0
☆予選リーグ1位通過
【決勝リーグ】
③ vs 風の子 →◯2-1
④ vs 井波→◯5-1
⑤ vs 野々市→◯2-1
☆決勝リーグ1位→優勝
祝❗優勝 やりました❗今までもあと一歩
のところで逃していたチャンスを
新聞にも掲載して戴きました
体調不良で休んだ仲間の為にも、14名の選手達が今出来る限りの勝ち負けに拘りすぎるのは良くありませ
そんな彼らが目を輝かせて皆
ただし、反省や課題も沢山ありましたまた気持ちをリセットして、
ありがとうございました
《
飛騨高山遠征
》
◇高山ドリームカップ
◇日時:6/9(土)~6/10(日)
①6/9(土)→市内観光、練習試合、高山ウイングス
選手宅へ民泊
②6/10(日)→高山ドリームカップ
◇場所:飛騨市古川ふれあい広場
◇試合結果
【予選リーグ】
①vs 東→◯2-1
②vs 高山ウイングス→◯6-0
③vs 国府→◯4-0
※予選リーグ1位通過
【決勝トーナメント】
④準優勝 vs 古川→●1-1(PK→0-2)
⑤3位決定戦 vs 多治見→◯4-2
※3位入賞
毎年恒例の遠征試合
、 特徴はお互いの選手のご自宅へ民泊させていただくことです‼️
大会の結果も何とか3位入賞で今年度初の入賞
欲を言えば、もう1つ上を目指したいところですが、 試合への取り組む姿勢(戦う気持ちへの準備)など、 いわゆるコンディションの整え方が上手く出来ないところが課題で す
勿論、この年代では難しい事ですが、 自分達のチームより勝っている相手と何が違うのか⁉️ それは考える必要があるのかもしれません
️
高山ウイングスの関係者の皆様、沢山のご配慮、 マルーンチーム一同、大変有り難く感謝しております
️
本当にありがとうございました‼️
