《第43回全日本U-12サッカー富山県大会
兼 第50回KNB杯富山県学童大会 開会式・抽選会》日時:9/16(祝)
会場:富山県総合運動公園 屋内ドーム
遂に始まります❗6年生の集大成となる戦い、【第43回全日本U
春からのU-12リーグにおいて、マルーンはブロック1位となっ1~2回戦を勝ち上がってくる強敵と
予定では、10/20(日)18:00~高岡スポーツコアにてキ
チーム関係者の皆様、是非応援を宜しくお願い致します‼️
《ケンセイFC蟹谷Jr.設立40周年U12サッカー大会
》
日時:9/7(土)~9/8(日)
会場:小矢部市若林運動広場
小矢部市陸上競技場
対象:県内外16チーム
《試合結果》
①vs金津→△1-1
②vs成美→◯3-0
③vs小杉→◯3-1
→予選リーグ2位
①vsケンセイFC蟹谷→◯3-2
②準決勝vsホクショー→◯3-1
③決 勝vs金津→●0-2
あと少し、【祝❗準優勝
🥈】
9月にも関わらず大変暑い2日間の大会でしたが、 先週終了したU12リーグからの良い流れを継続していきたい想い ですが、ケガの選手が多く、4年~ 5年生を加えての厳しい戦いとなりました
予選は負けはなかったものの得失点差で2位…
、 翌日の決勝トーナメントに進出‼️ 決勝トーナメントもなかなか思ったような展開にならず、 我慢の戦い…
それでも勝ちきる事が出来たのは収穫
️
何とか決勝戦へ→相手は前日の予選で引き分けた金津さんと対戦‼️ チャンスも作り、 互角に出来た部分もありましたが得点に繋がらず、 逆に相手にはチャンスを決められて惜敗…
悔しいですが一生懸命頑 張りました❗また相手チームも素晴らしいサッカーで、 色々学ぶ良い機会になりました
それでも準優勝
は立派ですし、この経験が少しでも自信になり、 良い方向に繋がれば‼️と思います
まもなく全日予選❗後悔が無いように選手、コーチ、保護者、 が三位一体で頑張っていきたいと思います‼️
富山新聞に掲載戴きました
ケンセイ蟹谷FC40周年記念2年生大会
努力賞!!
《マルーンサッカーまつり》
日時:9/2(日)
会場:大広田小学校グランド
参加者:FCマルーン(6年~1年、
幼児、OB、父兄、スタッフ)
夏休み最後の日曜日、本日は我々FCマルーンのチームイベント、
色々な学年の選手をシャッフルした紅白戦、学年別の対抗戦、コー
保護者の方々が実際に選手たちと一緒にプレーすることで、サッカ
イベントの中でも特に盛り上がりを見せたのは、
各学年の【保護者】→父や母の威厳を保てるのか見
また9月から沢山の試合が始まります‼️各学年の【選手】、【保
マルーンサッカー祭りの
写真はこちらから↓↓↓
2019マルーン親子サッカー祭り!!
《U12リーグ
第11節》
日時:8/31(土)
会場:殿様林グランド
結果:①vsFCとなみ→◯5-0
②vs小杉南→◯4-2
8月最後の土曜日、春からスタートしたU12リーグも本日が最終 節
現時点では選手達の頑張りで開幕からブロック1位をキープして おり、今日の試合に勝利すればそのまま1位で獲得となります
本日は前日までの雨の影響もあり、朝から蒸し暑さを感じましたが 、幸い選手らの体調も悪くなく、アップなどでのコンディショニン グ調整も比較的上手く出来て試合に挑む事が出来ました
2試合共にひとまず快勝
攻撃陣がしっかりゴールを決めて、守備陣 が粘り強く守り抜きました‼️
改めて、結果はブロック1位
来月から始まる集大成、全日富山県予 選のシード権を獲得することができました‼️
6年生はこの勢いを上手く維持して、来月からの【負けられない闘 い
】に向けて頑張っていきたいと思います
②vs小杉南→◯4-2
8月最後の土曜日、春からスタートしたU12リーグも本日が最終
本日は前日までの雨の影響もあり、朝から蒸し暑さを感じましたが
改めて、結果はブロック1位
6年生はこの勢いを上手く維持して、来月からの【負けられない闘