富山中央TRM(U12)日時 9月23日(月.祝)
会場 常願寺公園芝生広場
富山中央FCさんにお誘いいただきTRMに参加させていただきま
初戦に向けての最後の対外試合、今日の選手達は各自、チームの為
初戦までの練習は、あと2回
やる事は、全てやって初戦に臨みましょう
主催の富山中央さん、対戦していただいたチームの皆さま、ありが
全日本U12富山県大会
2回戦
9月29日(日)
11時 キックオフ
マルーン対大島
第48回全日本U12サッカー開会式.抽選会日時 9月16日(祝)
会場 富山県総合運動公園屋内ドーム
いよいよ始まる全日本U12サッカー選手権の開会式、抽選会に参
抽選会の結果、対戦相手も決まりました。
全日は、6年生にとって集大成となる大切な公式戦これまで支え
ケンセイ蟹谷FC45周年大会U12日時 9月14日(土)
会場 蟹谷小学校
ケンセイ蟹谷FCさんの45周年記念大会に参加させていただきま
本日も暑い1日となりました
初戦、相手の強度の高い守りに1点が遠く敗戦
その後、敢闘賞トーナメントへ️粘り強く戦い、何とか敢闘賞を
まだまだシュートの精度が悪く、波に乗り切れない展開です。本番日々の練習を集中してやって行くしかないです
ケンセイ蟹谷FCさん、対戦チームの皆さま、ありがとうございま
藤ノ木ジュニアカップU9日時 9月8日(日)
会場 常願寺公園サッカーラグビー場
本日は2年生2名と3年生で望みました
負けた試合も一生懸命良くボールを追いかけました。確実にレベル
ただ負けたチームとの差はまだまだあります
自分がボールを奪う、先に触るという意識を植え付けられるように
引き続き練習中にやっている、ボールを蹴ってから走る。ボールを
主催の藤ノ木スポーツ少年団及びJFC藤ノ木さんまた、対戦相手
水橋TRM(U12)日時 9月7日(土)
会場 常願寺公園芝生広場
水橋FCさんにお誘いいただきTRMに参加させていただきました
先週のU12リーグが中止となったため、久しぶりの対外試合とな
今日もゴールが決まらないまた気持ちが入っていない
全日本少年サッカー富山県大会まで3週間、気持ち強くやりきりま
水橋FCさん、小杉南さん対戦していただきありがとうございまし